丸ごと買いでしょ。

金沢のことを一気に書こうと思ったら、前回は非常にバランスの悪い記事になってしまった。横揺れの激しい新幹線の車内で書いたのも文体に影響したはずだ。帰りの新幹線はせっかく指定席を取ったのに、自由席の方がだいぶ空いていた。結局自由席の方が自由に…

旅すること、そこに流れる時間と空気

旅をするといいよ。 仕事でうまく行かず、その気持ちを吐き出す先もなかった僕に、友だちがくれたアドバイスは旅することだった。 本当は別の用事で行く予定だったけど、急遽その予定がなくなって金沢に旅することになった。 「所詮国内でしょ?どこ見ても変…

都内某所ジム

僕は東京に来てから、週5、6のペースでジムに通っている。僕のジムの仕組み上、同じ会社の他の場所のジムにも通えるわけだけど、僕のジムはダントツで気持ちいい。 理由はいくつかある。場所(僕のオフィスから徒歩5分)、マシンの充実度(都内の他のジムより、…

起業の二面性

ブログを定期的に更新しなくなって久しい。何か自分のアウトプットが停滞しているような気がして、あまり嬉しくない。 近況色々あったのだが、最近起業について聞かされることが多い。起業に関して、大概の切り口は「企業に人生を支配されて生きていくのはア…

電車通勤

上京してから電車で会社まで行っている。最近通勤経路をちょっと変えてみた。 今までJRの常磐線で会社の最寄駅まで通っていたけれど、最近地下鉄に変えてみた。 ちょっと前にお客さんのところに行くときに、もたもたしていたら時間がギリギリになって、いつ…

怒りと話し合いの精神

以前、怒ることある?と違う人に、立て続けに聞かれた事があった。僕はあまり怒らないつもりなのだが、それを言うと、えーとかそれじゃ続かないでしょとか言われたので、どうもあまりよく映らないらしい。笑 回り道から入るけど、怒られる(受動)という言葉…

遅延証明書

東京の電車はとにかく正確でびっくりする。こんなに複雑に路線が張り巡らされているのに、3分でも遅れようものなら駅のアナウンスで申し訳なさそうに謝っているので、面食らってしまう。とはいえ、乗り換えで数分が命みたいなケースもあるので、理解できなく…

8月16日日記 顔が大事

山手線でも田舎のサイドを行動範囲にしているわけだけど、これがまた良い。いなか者から見れば、新宿渋谷あたりがthe東京という感じになるわけだけど、このエリアはとにかく情報過多に感じる。まず文字が多い。駅を出れば、大量も大量の広告が襲い掛かる。や…

8月10日日記 夏休み最終日2020

ビジネスパーソンになっても、夏休みが存在することを知らなかった。僕はお盆よりも1週早めの休暇をもらったので、暦の関係で10連休になった。9日目友だちと話すまで、10日目が祝日だってことを知らなかった。危うくセルフ出社するところだった。 夏休み…

断つことを決める

暑中お見舞い申し上げます。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。僕はどこも行かなかった夏休みの10連休の終わりを惜しんでおります。 最近同期とか同世代の友だちの話を聞く機会がしばしばあって、決断について考えさせられた。魅力的な人ほど、決断にその…

自信とは自分の可能性を信じること

今年で24歳になった。オランダ留学以降、年下でもすごいと思える人にたくさん会ってきたせいで、24歳は若くないと思っていたのだが、世の中ではどうも若いらしい。(と思わせられる出来事があった) 若いというのは色んな捉え方があると思うけど、一面的には…

7月27日日記 眠すぎる

眠すぎる! イキって仕事のある日に、早朝の飛行機で移動して、1日中ぐったりしています。 岐阜に戻る時と同じように、セントレアまで行って、羽田までの便に乗って、東京に戻ってきた。それにしても名古屋から羽田に行く便はとにかく朝早い。 セントレア出…

7月23日日記 おしゃれは我慢、飛行機

上野にて 僕のオフィスが上野にあって、ほぼ毎日上野に行く。上野は歩けば、歩くほど魅力が見つかる街だ。美術館とか公園が上野の中心になっているので、街がとても上品だ。かと思えば、アメ横があって、下町感溢れる飲み屋街も広がっている。飲み屋街をちょ…

がんばり続けることのすごさ

「結果が全てというが、がんばり続ける姿勢そのものが大切なんじゃない?」、そういうことをこの記事で主張してみたい。 あなたには何ができるのか? 「頑張っても結果が出なかったら意味がない。」ということをよく言われるが、本当にそうだろうか。 ひっく…

7月19日 答えは描くもの2

本をじっくり読んで、「大学の勉強なんて役に立たない」とか「学歴は関係ない」と散々言われてきたことを思い出した。 当時はうまく答えられなかったけど、今の僕には答えがある。 「自分なりの答えを描く大学の勉強は価値がある」 「学歴はかんけいないかも…

7月12日日記 答えは描くもの

学問の発見 暑い。とにかく暑い。仕事を始めたら、ずっと冷房の聞いた部屋にいるものだと思っていたけど、そうでもなかった。僕のいる部署は「ゲリラ部隊」と呼ばれていて、足で稼ぐチームだ。(社内の他の部署は会社のブランド力で売るところが多いらしい。…

7月7日日記 違和感を作る

僕は違和感のあるものが好きだ。日常がある程度ルーティーン化してくると、違和感を作りたくなる。上京してから2ヶ月が経った。仕事も安定してきて、刺激が少なくなってきた。本当ならここで、いざ海外!と行きたいところだけど、コロナでそうもいかないので…

名もなき挑戦 2年後から見たオランダ留学戦記

僕の留学はとてもわかりにくい。有名大学に留学したわけでも、わかりやすい目標を設定して行ったわけではなかったからだ。しかも数字で表される明確な結果もなかったので、なおのこと結果がわかりにくい。留学後の大学でも、就活でも散々何をしたのか聞かれ…

23年間地方にいた、いなか者が上京した話

僕がいた大学のようなコテコテの地方大学になると、就活の軸が東京勤務の可能性があるかどうかという人がいる。確かに数キロ先まで電車の走る音が聞こえる地方から見ると、東京の雑踏とか満員電車は恐ろしい。かく言う僕は上京願望が強くあった時期も、東京…

個人的直感力の鍛え方

会社で働くようになってつくづく思うが、自分の本音とか直感を忘れないように生きるのは、とても難しい。特に1年目は「仕事をできるようになる」という難題が目の前に立ちはだかる。 先輩と比べれば、当然今は仕事ができないし、早く仕事ができるようになり…

卒論体験記No.17 終 2018-2020

お断り プロセスを重視して、卒論体験記を書いてきたわけですが、あまりにプロセスにこだわりすぎて、筆が進まなくなってしまった。このまま放置しておくわけにもいかないので、先にゴールから書いてしまおうと思う。どの道、プロセスについての記事もあと1…

その夢、具体的すぎやしませんか?

いろんな人の話を聞いていて、時々夢が具体的すぎると思うことがある。今日はそれについて考えてみたい。 僕が就活を終えた頃、同じ大学のとある同級生が俺は夢が見つかったと言っていた。聞くと、「経営者になること」らしい。さらに聞くと、就活中に会った…

小さなこだわり

仕事を始めてから3ヶ月が経った。入社当初から在宅勤務で働いているのか、いないのかよくわからない時期が長かった。今も研修をしていて、僕が何か大きなものを生み出しているわけではないので、よくわからない。ただ割と毎日必死だ。仕事は手強い。慣れな…

黒人差別について

世界で黒人差別反対運動が起こっている。僕はもちろん差別には反対だが、僕のスタンスはデモに参加して声高に反対を訴える人とは異なっている。この問題に対して僕らができることは、デモ参加者も含め、僕ら自身が差別の加害者になるかもしれないと意識して…

卒論体験記No.16 2018-2020

待ち合わせ場所 グランプラス ブリュッセルにあるグランプラス広場は、世界一美しい広場と呼ばれているらしい。こういう気障な言い方をしているのは、オランダ留学時代に何回もこの広場を友だちと待ち合わせ場所に使っていたからである。ほぼ毎月ブリュッセ…

卒論体験記No.15 2018-2020

帰還 1年ぶりに降り立ったブリュッセルは肌寒かった。名古屋から丸一日近く時間をかけてヨーロッパに帰ってきた。途中の中継地のバンコクでは9時間以上時間があったので、空港から出て街を歩いた。バンコクは灼熱だった。いかにもアジアンテイストなタイ料理…

卒論体験記No.14 2018−2020

リサーチトリップの前書き 去年(2018年)留学を終えてオランダを出た時から、来年帰ってこようと決めていた。仲のいい友だちが、大学のあったマーストリヒトにいるうちに、もう一度訪れたいと思っていた。友だちがみんなマーストリヒトにいなくなってしまえ…

山手線1 品川、田町

家に四六時中いるのはしんどい。ということで、どこへも旅行できないこの期間に、ミクロな視点で東京を見ておこうと思う。いつもと違う今だからこそ、また違った東京が見えるはずだ。 適当に知っている駅名から品川を今日の目的地に選んだ。昨日は友だちと渋…

家にいる間にやりたい10のこと

僕が働く会社が7月末までの在宅勤務の延長を発表した。通勤やそれに伴う前後の時間がなくなって、家で過ごす時間が増えた。ぼうっとしていても、つまらないし、通勤時間、着替え時間がないこともあって時間はいつもよりあるので、在宅勤務期間中にできた時間…

インドのドアのない電車 日本企業とローカライズの話

インドの電車にはドアがない。都市部の地下鉄や長距離の寝台列車(これも手動のドアはあるけど、大抵開いている。)こそ、ドアはあるけれど、都市部の通勤電車はドアが閉められないように固定されている。だから、常時ドアをガラ空きにして走る。 日本のテレ…